スタッフブログ
-
-
- 2024/02/09
- [伊藤]
- 逃げるぞ2月。。。
お世話になります。伊藤です。 早いもので2月も3分の1が経過しようとしておりますね。。 行く1月、逃げる2月、去る3月とはよく言ったもので、日の流れがあっという間に感じます。 そんな中ではございますが、1日1日を充実した日々にするべく 日々仕事に励んでまいりたいと思う今日この頃です(^^)/ では本日は施工中の現場の紹介になります(^_-)-☆ ...
-
-
-
- 2023/11/25
- []
- 施工現場のご紹介
お世話になります。中川です。 一段と寒さが増して、しっかりと防寒対策が必要になってきましたね。 まだまだ寒さが厳しくなりそうなので、体調管理に気を付けて行動していきましょう! 本日は私が担当したカーポート取付工事の施工をご紹介します。 こちらのお客様は車から降りた時にお子様などが濡れないようにカーポートを取り付けたいとのご要望でした。 1台用のカーポー...
-
-
-
- 2023/07/03
- [伊藤]
- 大雨に注意してください。。。
お世話になります。伊藤です。 タイトルにも記しましたが、ここ最近九州全体で断続的な大雨が続いています。 傾斜部や川の近くにお住まいの方はもちろん、その他の地域にお住まいの皆様も 何が起こるかわからないため、是非ともご注意して頂きたいと思います。 少しでも被害が少なく済むことを微力ながらお祈り申し下げます。 この様な雨の多い梅雨時期は、進行中の現場におい...
-
-
-
- 2023/05/29
- [伊藤]
- 北部九州梅雨入り
お世話になります。伊藤です。 タイトルにも書きましたが、本日より梅雨入りが発表されましたね。 昨年に比べたら13日早い梅雨入りとのことです。 今晩から明日にかけて非常に強い雨が予想されている様ですので くれぐれもご注意くださいませ。 また梅雨時期はリフォーム工事においても、予期せぬ工事遅延(特に外部工事)が多くなります。 日々確認を行いながら、安全に...
-
-
-
- 2023/03/09
- [伊藤]
- 去る三月
お世話になっております。伊藤です。 去る三月とはよく言ったもので、あっという間に日数が過ぎてく気がしますね(-_-) 年々歳を取るにつれて時間の経過が早く感じる気がする今日この頃です。。。 一日一日を大事にしながら行動していこうと思います!!! では本日も現場紹介を少しだけ、、、 こちらは工事前の写真です。使えなくはないですが、年数相応の痛...
-
-
-
- 2023/01/26
- [伊藤]
- 今季最大の寒波到来。。。
お世話になります。伊藤です。 タイトルにも記載しましたが、今季一番の寒波ですね。。。 気温差が大きい時ほど、体調を崩しやすくなると言われています。 コロナもですが、体調管理にはくれぐれも注意していきたいと思います(^^♪ 今回のように氷点下を下回る様な寒さが続くときに 多くなるリフォームの相談の一つが、給水管からの水漏れ被害です。(-_-) 中古物件...
-
-
-
- 2022/12/16
- [伊藤]
- 今年も残り2週間…
お世話なります。伊藤です。 また一段と寒さが厳しくなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか? コロナに加えインフルエンザも猛威を振るう季節となってまいりました。 十分な体調管理と寒さ管理を徹底し、防いで参りたいと思う今日この頃です。 さて本日は現場紹介を行います!! 3か月程の期間を掛けて全面改装を行っておりました現場が完成しました!! 写...
-
-
-
- 2022/07/25
- [秋吉]
- 変貌
こんにちは。 工務の秋吉です。 先日の事ですが、 いのちのたび博物館で開催中の「昆虫博」へ行ってきました。 子供たちに大人気のクワガタムシの標本。 個体数も多く圧巻です。 写真がありませんが、世界のカブトムシ、クワガタムシの生体も展示してありました! 昆虫は、幼虫時代は見た目も生活も地味。 しかし、...
-
-
-
- 2022/07/04
- [伊藤]
- 夏ですね
お世話になります。伊藤です。 梅雨が明けて、うだるような暑さが続いております。 またコロナウイルスに関しても、日々の感染者数が増加傾向にあり 以前注意が必要な状況が続いております。 体調管理には十分注意して参りましょう!!! では本日現場の紹介を少しだけ… 先日より全面改装の現場が着工しました。 まずは解体工事から進んで参ります。 まずは...
-
-
-
- 2022/05/23
- [伊藤]
- 夏の訪れ?
お世話になります。伊藤です。 つい先日までは、春の心地よい涼しさを感じていたと思いきや、 ここ数日は一転して、もう夏なのかという気候に若干バテ気味ですの今日この頃です。 季節の変わり目は体調を崩しやすいと聞きます。 皆様もどうぞ体調管理にはご注意くださいませ。 また現場においても、熱中症や脱水症状などの心配が出てきます。 管理する立場の者として、安全...
-
-
-
- 2022/04/14
- [伊藤]
- マンション改装工事
お世話になります。伊藤です。 桜も散り、本格的に春到来といった感じですが、いかがお過ごしでしょうか? コロナウイルスもさる事ながら、花粉症の季節がやってきました。 幸い私は花粉症持ちではないため、大丈夫なのですが 花粉症持ちの方を見ると大変そうだなと本当に思います。 では今日は施工事例を少しだけ… 工事前の写真です。 築40年の中古マン...
-
-
-
- 2022/02/17
- []
- レンジフードの取替
こんにちは。 北九州店アドバイザーの宮路です。 ついこの間2022年になったばかりな気がしますが、 気が付けば2月も半分が終わりました。 冬も終盤に差し掛かってきて 寒さも多少和らいできた気がします。 さて、今回はレンジフード取替工事のご紹介です。 お客様のご相談内容は、中古マンションを購入後にリフォームをかけてきれいな状態で 新たな生...
-
-
-
- 2021/12/17
- [秋吉]
- 初雪
こんばんは、工務の秋吉です。 冷え込みが厳しくなり、初雪が降りましたね。 すっかり冬らしくなりました。 現場は暖房設備等は無いため特に寒いのですが、職人さん達は普段と変わることなく工事を進めて頂いています! 感謝しかありません! マンションの大型工事も進行しています。 まだ骨組みの状態ですが、完成した空間をイメージ...
-
-
-
- 2021/11/12
- []
- 料理を趣味にしようとして3年経ちました
こんにちは! いつのまにやら冬が到来してしまい、 最近の朝は、毛布から出ることが恐怖で仕方ありません。 北九州店アドバイザーの宮路です! 冬になったら料理するのも億劫になってしまいがちですが、 キッチンが素敵な空間になったらモチベーションも上がるはず! さて今回は、“キッチンの改装工事”のご紹介です! 今回ご紹介するの...
-
-
-
- 2021/10/08
- [伊藤]
- 暑さ残る
お世話になります。伊藤です。 タイトルにも書きましたが、 未だ夏のような暑さが続いております。引続き熱中症に注意していきましょう。 また緊急事態宣言が明け1週間が経過しますが、 引続き感染対策・予防を順守していきましょう。 では本日は施工現場の紹介です。 今回は給水管・給湯管の改修です。 中古物件の購入の際は、よくご提案する工事内容の一つで...
-